使命(ミッション)
私たちは、持続可能で幸せな地域づくりに貢献します。
地域社会は今、過去に例を見ない人口減少、少子化、高齢化が加速する中、慢性的な財政難、公共施設等の老朽化、高まる災害リスクなど数多くの問題・課題を抱えています。
株式会社GPMOは、これらの問題・課題に対して官と民と地域住民の間に立ち、地域の真のニーズを顕在化させ、地域が自らの手でより良い未来を切り開いていくために必要とされる新たなサービスやマネジメントの仕組みを提供することによって社会の要請に応えていきます。
そこに住む人々がいつも微笑みをたたえているような地域づくりに貢献。
これが私たちのミッションです。
株式会社GPMO 代表取締役 神原孝行
※ノーベル物理学賞受賞のデニス・ガボールは、成熟した社会のことを、「幸福で、人々が微笑みをたたえている社会」と表現しています。私たちは、このような地域社会の実現を目指します。

社名の由来
社名のGPMOは、Glocal Project Management Office(グローカル・プロジェクトマネジメントオフィス)の略称です。グローカルとは、グローバル(global)とローカル(local)からなる造語です。また、プロジェクトマネジメントオフィスとは、組織全体のプロジェクトマネジメントの能力や品質を向上させ、個別のプロジェクトが円滑に実施されるよう支援することを目的とした専門組織のことです。
今後、地域で取り組む様々な施策は、そのほとんどが目標、予算、工期等を持ったプロジェクトを考えることができます。私たちは、地球規模の視野とそれぞれの地域に特化した細やかな視点を持ち、それらのプロジェクトをご支援することによってミッションを果たしていこうと考えています。
会社概要
マイケル・ボーダー
・商 号 株式会社GPMO
・代表取締役 神原孝行
・本社所在地 香川県高松市木太町3396番地11
・創 業 平成28年7月1日
・資本金 3,000万円
・取引銀行 香川銀行、高松信用金庫、日本政策金融公庫
・登録業 建設コンサルタント、測量業/加盟協会等:PPP/PFI
推進協議会、(公社)日本測量協会
・事業内容 公共経営に関わるコンサルタント事業及びPPP/PFI
(官民連携等)に関わる研究開発事業
沿革
・2016年7月1日 :会社設立/本社 香川県高松市木太町3396番地11
・2016年9月1日 :関西事務所設置/大阪市北区梅田一丁目1番3大阪駅前第3ビル22階
・2016年9月1日 :東京事務所設置/新宿区高田馬場4丁目8番地9号 NY企画ビル4F
・2016年11月2日 :建設コンサルタント登録/建28第10417号(都市計画及び地方計画部門)
・2016年11月24日:測量業登録/登録第(1)-35071号
・2017年5月23日 :関西事務所移転/大阪市淀川区西中島6丁目2-3-905号
・2017年12月1日 :平城宮跡歴史公園指定管理事業に代表企業として参画
・2018年2月23日 :指定管理事業に係る専門子会社として株式会社GPMOLabを設立
・2018年5月15日 :観音寺事務所設置/観音寺市室本町565番地27
・2018年5月15日 :三豊事務所設置/三豊市詫間町詫間7086番地9
・2018年7月26日 :ISQ9001(QMS)認証取得 MSA-QS-4466
・2018年7月27日 :ISO27001(ISMS)認証取得 MSA-IS-264
組織図
